2019/10/1。
ホームページは移転しました。
京阪電鉄と大阪メトロの北浜駅改札口に
掲示されている『近隣案内板』。
この案内板に
令和元年9月から
【SOHO BOX 北浜】が掲載されます。
令和元年7月24日。
看板に使用する写真を撮影しました。
●カメラマン 石投 恵里さん
(私と同じゆめのたね放送局のパーソナリティー)
●施術者モデル 高橋 裕子さん
(【SOHO BOX 北浜】NO.1の成長された女性)
●体験モデル 導明 なつこさん
(【SOHO BOX 北浜】で活動されてる感受性豊かな可愛い女性)
みなさまの協力で、ステキな掲示物が完成します。
完成したら、アップします(^^♪
2019年(令和元年)8月のお盆休みは
8/16(金)と8/17(土)の2日間です。
ですので
8/13(火)から8/15(木)の3日間、
シェアサロンをご利用いただけます。
2019/4/22に発売された
小説新潮 5月号。
こちらにサロン会員である
月吹友香さんの大賞受賞作が
掲載されました。
『赤い星々は沈まない』
手に取っていただけると嬉しいです。
2019年のゴールデンウィーク。
多くの企業では
4/27(土)から5/6(月)まで
10連休となります。
【SOHO BOX 北浜】は
下記の時間、営業します。
・4/27(土)9:00~12:00
・4/28(日)9:00~17:00
・4/29(月)9:00~17:00
・4/30(火)9:00~17:00
・5/6(月)9:00~17:00
活用ください。
3月6日、
SOHO BOX 北浜の女性会員
“月吹友香さん”の文学賞受賞へ、
応援をお願いする文章を書きました。
≪第18回女による女のためのR-18文学賞≫
皆様方の応援の結果、
『大賞』を獲得!!
受賞作ならびに受賞の言葉、選考委員による選評は、
「小説新潮」5月号(4月22日発売)に掲載予定。
大賞作品名は「赤い星々は沈まない」。
最高に嬉しいです(^_-)-☆
キャッシュレス時代の到来を感じ、
SOHO BOX 北浜でもPayPayを使える環境を整えました。
登録するだけで500円もらえるPayPay。
今後は現金でも、PayPayでも、ご利用いただけます。
サロン会員の月吹さん。
彼女の夢は小説家になること。
何度も何度も応募しましたが落選続き。
「もう駄目かもしれない」。
弱音を吐いた日もありました。
でも彼女はあきらめなかった。
取材を重ね、2ヶ月かけて執筆。
そしてその作品が、最終候補にノミネートされました。
『赤い星々は沈まない』
新潮社の女による女のためのR-18文学賞。
女性のみなさまが書いてくださる
感想コメントの数と熱さで
読者賞が決まります!
送ってくださったコメントは
大賞選考の際にも参考にされます。
女性のみなさまへお願いです。
月吹さんを応援してもらえませんか?
9周年を迎えるにあたり、期間限定のコースを創りました。
通常の年払いでは、1ヵ月分のおトクですが、今回はその2倍おトクです。
2019/1/23、1件の申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
10/31で締め切った
【最大2ヶ月無料で使ってみませんか】
キャンペーン。
3名の方に申し込みいただきました。
ありがとうございます。
カウンセラーが1名。
セラピストが2名でした。
3名とも活動を始めたばかり。
今後の展開を考えた上での
お申し込みでした。
個別にお話ししましたが、
皆様前向きな方ばかり。
これから応援していきますので、
今後とも、どうぞよろしく
お願い致します。
【追伸】
サロンの稼働状況を考えると
あと数名ご利用できます。
時期が来たら
キャンペーンをお知らせしますね。